
ビットフライヤーって実際どうなの?使いやすい?
こんな疑問にお答えします。(記事を読むとどんなメリットがあるのかを先出し)
ビットフライヤーは人気の暗号資産取引所ですが、他にたくさん取引所があるので迷ってしまいますよね。
私はこれまでさまざまな暗号資産取引所を調べ、実際に利用してきました。
その経験を元にビットフライヤーは実際にどうなのか、詳しく紹介していきます。
この記事に書いてあること
・ビットフライヤーはビットコインの取引を始めたい人におすすめ
・取引所形式でビットコインを取引できる
・アプリで取引所形式の取引ができる
・ポイントをビットコインに交換できる
・手数料が少し高い
結論から先に言うと、ビットフライヤーは筆者がおすすめできる暗号資産取引所です。
その理由や特徴を詳しく解説するので、ぜひ最後まで読んで参考にしてみてください。
ビットフライヤーの特徴

ここではビットフライヤーの特徴を6つ紹介します。
特徴
① ビットコインの取引量 国内No.1
② 仮想通貨取引所セキュリティ No.1
③ 100円から取引ができる
④ Tポイントをビットコインと交換できる
⑤ショッピングでビットコインがもらえる
特徴1. ビットコインの取引量 国内No.1
ビットフライヤーはビットコイン取引量 国内 No.1 ※です。
※ Bitcoin 日本語情報サイト調べ。国内暗号資産交換業者における 2021 年の年間出来高(差金決済/先物取引を含 む)
特徴2. 仮想通貨取引所セキュリティ No.1
ビットフライヤーは仮想通貨取引所セキュリティ No.1 ※の実績があります。
※ Sqreen 社調べ。2018年1月発表、世界140の仮想通貨取引所を対象に調査。
ビットフライヤーは2014年に設立された仮想通貨取引所ですが、これまで一度もハッキングされたことがありません。
特徴3. 100円から取引ができる
ビットフライヤーは100円から取引を行うことができます。(販売所形式のみ)
少額から投資ができるので暗号資産初心者でも気軽に取引を行うことができます。
特徴4. Tポイントをビットコインと交換できる
ビットフライヤーはTポイントをビットコインに交換することができます。
特徴5. ショッピングでビットコインがもらえる
ビットフライヤーを経由してネットショッピングをすることでビットコインをもらうことができます。
利用可能なサービス
ビットフライヤーを使ってみた実際の感想
ここからは、筆者がビットフライヤーを実際に使った感想をご紹介します。
ビットフライヤーを使ってみた感想
① ポイントを使って気軽に取引を行える
② 取引所形式の取引を手軽に行える
③ 少額投資ができる
④ 手数料が少し高い
感想1. ポイントを使って気軽に取引を行える
ビットフライヤーは気軽に暗号資産取引をはじめることができます。
Tポイントをビットコインに交換、経由してショッピングするとビットコインがもらえるサービスを行なっているので、手軽にビットコインを手にすることができます。
最初から手元の資金から投資するのは抵抗あるな、という方におすすめです。
感想2. 取引所形式の取引を手軽に行える

(2022年1月20日現在)
ビットフライヤーはアプリで取引所形式の取引を行うことができます。
感想3. 少額投資ができる
ビットフライヤーは取引所形式での最低注文量が安いです。
最低注文量とは「注文できる最低数量」のことです。
最低注文量が少ないと、少額で投資をすることができます。
以下は、暗号資産取引所ごとのビットコインの最小注文量です。
暗号資産取引所 | 販売所形式 | 取引所形式 |
ビットフライヤー | 0.00000001BTC | 0.001BTC |
コインチェック | 円建てで500円相当額、BTC建てで0.001BTC | 0.005BTCかつ500円以上から |
ビットフライヤーの取引所形式の最小注文量0.001BTCは、2022年1月20日時点で約4,800円です。
コインチェックの取引所形式の最低注文量は約24,000円なのでかなり差があります。
感想4. 手数料が少し高い
ビットフライヤーの手数料は他の暗号資産取引所に比べて少し高いです。
仮想通貨取引所 | 入金手数料 | 出金手数料 | 取引所手数料 |
ビットフライヤー | ■銀行振込 ・無料 ※ ■コンビニ入金 ・330円 ■クイック入金 ・住信SBIネット銀行からの入金:無料 ・住信SBIネット銀行以外からの入金:330円 | ■三井住友銀行に出金 ・3万円未満:220円 ・3万円以上:440円 ■三井住友銀行以外に出金 ・3万円未満:550円 ・3万円以上:770円 | 取引金額の0.01~0.15%(単位:BTC) |
コインチェック | ■銀行振込 ・無料 ※ ■コンビニ入金 ・3万円未満:770円 ・3万円以上:1,018円 ■クイック入金 ・3万円未満:770円 ・3万円以上50万円未満:1,018円 ・50万円以上:入金金額 × 0.11% + 495円 | 407円 | 無料 |
参照:ビットフライヤー公式HP、コインチェック公式HP(2022年1月20日時点)
ビットフライヤーはビットコインの取引を始めたい人におすすめ!
以上でビットフライヤーを使ってみた感想でした。
まとめると
まとめ
・ビットフライヤーはビットコインの取引を始めたい人におすすめ
・取引所形式でビットコインを取引できる
・アプリで取引所形式の取引ができる
・ポイントをビットコインに交換できる
・手数料が少し高い
ビットフライヤーはTポイントをビットコインに交換できる機能があり、実際に使った私も気軽に取引を行うことができています。
ビットコインの取引をしたい人はぜひ使ってみることをおすすめします。
無料で口座開設ができるのでぜひ試してみてください。