
ホカオネオネのリカバリーサンダル欲しいんだけど値段が高いから買うか迷う...
履き心地どうなのかな?履いてみた感想を教えて!!
上記のような方もいるのでは?と思い、本記事では2021年5月からホカオネオネのリカバリーサンダル『ORA RECOVERY FLIP』を履いている僕が着用レビューをお伝えします!
✔︎この記事を読んで欲しい人
- ORA RECOVERY FLIPを買うか迷っている人
- 足が疲れない・街でも履けるサンダルを探している人
- ホカオネオネが好きな人
ホカオネオネから発売されているリカバリーサンダル『ORA RECOVERY FLIP』。
僕は2021年5月、石垣島のセレクトショップで『ORA RECOVERY FLIP』に出会い、一目惚れして購入しました。
約2年間履いた感想を赤裸々に語るので、購入を検討している方は是非参考にしてみてください。
この記事の結論
・ 疲れない機能性抜群のサンダル
・ 街でも履けるデザイン性
・ 筆者が心からおすすめできるサンダル
購入理由

『ORA RECOVERY FLIP』を購入した理由は下記です。
購入理由
1. 履き心地が最高だった
2. 店員さんが履いていてカッコイイと思った
3. ホカオネオネへの信頼
1. 履き心地が最高だった
履き心地を例えると、ちょっと硬いマシュマロを踏んでいる感覚です。
音で表すなら「ぐにゅっ」って感じです。
お店で試着したのですが、あまりの履き心地の良さに物欲センサーが発動しました。
とにかく、履いていて気持ちがいいです。
2. 定員さんが履いていてカッコイイと思った
試着したお店の女性店員の方がこのサンダルを履いていました。
太めのパンツと合わせていたのですが、とても似合っていて僕好みでした。
ビーチサンダルのようなデザインですが、普段使いもできると定員さんの着こなしをみて思いました。
3. ホカオネオネへの信頼
僕は、サンダルを購入する前から、ホカオネオネのスニーカーを履いていました。
そのスニーカーで、ホカオネオネの履き心地、足の疲れなさを身を持って体感し、絶大な信頼を置いていました。
履いてみてよかったとこと
『ORA RECOVERY FLIP』を履いてみて感じたよかったところを解説します。
よかったところは以下です。
よかったところ
1. 足が疲れない
2. 身長が3センチぐらい盛れる
3. いろんな服に合わせやすいデザイン
1. 足が疲れない

何度もお伝えしていますが、足が疲れません。
僕は扁平足の影響で長時間歩くと、足裏がすぐに疲れてしまいます。
そんな僕でも、このサンダルを履くと足裏が疲れません。
すごい営業トークみたいになってしまっているのですがマジです。
2. 身長が3センチぐらい盛れる

ソールの厚みが3センチあるので、身長が盛れます。
3センチってかなり大きいですよね。
見える世界が広がります。
3. いろんな服に合わせやすいデザイン

シンプルなデザインかつオールブラックのカラーリングのため、服に合わせやすいです。
僕は、女性定員さんを見習って、このサンダルにロングパンツを履いて出かけることが多いです。
履いてみて感じた気になるところ
『ORA RECOVERY FLIP』を履いてみて感じた気になるところを解説します。
気になるところは以下です。
気になるところ
1. 歩くときパカパカ鳴る
2. 白い糸がちょろっと出てくる
1. 歩くときパカパカ鳴る

ビーチサンダルタイプのサンダルの宿命なのかもしれませんが、歩いているとカカトとサンダルがぶつかりパカパカと音が鳴ってしまいます。
美術館などの静かな場所に行く際は、着用できないなと思っています。
2. 白い糸がちょろっと出てくる

結論:夏はこのサンダルだけで十分

以上『ORA RECOVERY FLIP』のレビューでした!
まとめると、夏はこのサンダルだけで十分。
履きやすくて、服に合わせやすい最高のサンダルです!!
購入を検討している方は、ぜひ手に取ってみてください!!
ホカオネオネ商品レビュー